2025.11.12奈良県生駒郡三郷町三郷町健民グラウンド整備工事
不陸箇所があり、雨上がりに水溜りができる箇所がいくつかある状況のグラウンドです。
不陸箇所の明示を行い、土を補充して整正を行いました。
テーラーアタッチメントでグラウンド全面の表層土を撹拌し、硬くなった表面を緩衝しました。これにより弾力性を取り戻すことができました。
今回はGPSレーザーブルドーザーで勾配修正を行いませんので、カンナカッターアタッチメントによる不陸整正を入念に行いました。
最後に表面土壌安定材ソイルプロテクトを散布し施工完了です。
施工後、ゲートボールをプレーした利用者の方からグラウンドのコンディションが良くなったという声があり、管理者の方からも非常にお喜びいただきました。今回のメンテナンスは簡易的なメンテナンスでありましたが、着工前よりは格段にコンディションは良くなりました。
当社では土舗装の簡易メンテナンスから土を再生させるフルリサイクルまでお客様のご予算やグラウンドの状況に応じて最適なご提案をさせていただきます。グラウンドの凸凹、土埃や水溜りなどあらゆる症状を改善いたします。
関連記事

2020.07.07
2022.07.04
2024.10.09
2021.09.05
2023.06.23
2019.09.17







