
桑原ふれあい運動広場人工芝整備工事
毎年当社にてメンテナンスさせていただいておりますロングパイル人工芝のサッカー場です。
コケやカビ等は日頃のメンテナンスにより発生していませんが、人工芝の切れ端やゴミが目立ち、芝も寝てしまっている状態です。
当社が独自に開発したロングパイル人工芝メンテナンス専用のマシン、フィールドスイープマシンにより整備いたします。
フィールドスイープマシンの芝を掻き起こしやすい方向から施工するなど最適なメンテナンス方法を考えて作業いたしました。
コートの際はフィールドスイープマシンとフェンス等の接触事故を防ぐため、ハイドロタービンブラシを使用して手持ち作業で施工いたしました。
施工後は芝立ちが改善し、余分なゴムチップやゴミ、芝の切れ端を綺麗に回収しました。
芝が寝てしまって失われていたクッション性も向上し、快適に使用していただける状態にメンテナンスが完了いたしました。
ロングパイル人工芝は維持管理が容易な舗装ではありますが、芝が寝た状態で放置してしまうとせっかくのクッション性も悪くなり、摩擦によって芝が切れ、その切れ端が衣類に付着するなど利用者にとってどんどん不快な状態になってしまいます。芝立ちもスポーツトラクターにブラシを装着してもブラッシングが弱く、悪くなった芝立ちを改善するには不十分です。
当社のフィールドスープ工法Ver.2で高品質なメンテナンスを行なってみてはいかがでしょうか。
採用工法
関連記事











