2025.11.12埼玉県越谷市アスナロ幼稚園・レイクアスナロ幼稚園 園庭人工芝メンテナンス
当社で施工させていただきました埼玉県越谷市のアスナロ幼稚園、レイクアスナロ幼稚園の人工芝の園庭を2年ぶりにメンテナンスさせていただきました。人工芝の状態は良い状態を維持できておりましたが、どちらの園も土舗装との境界部の人工芝に土が付着し目詰まりした状態になっていましたので、綺麗にメンテナンスさせていただきます。
芝目に詰まった土はルーセンクラッシャーマシンをフル活用しして、丁寧かつ入念に芝を掻きほぐして土を除去します。
土を除去し、コアスイーパーで綺麗に清掃を行います。
フィールドスイープマシンで人工芝のメンテナンスに移ります。園庭の端部はハイドロタービンブラシで入念に掻き起こしを行い、日本に一台しかない当社独自の人工芝メンテナンスマシン、フィールドスイープマシンで人工芝の掻き起こし、強力な回転ブラシで表面に浮き出たゴミや不純物、切れ端などをマシン後方に強力な吸引機で回収します。
メンテナンス後の園庭は芝目に詰まった土も綺麗に取り除かれ、人工芝本来の弾力性を取り戻し、足触りが非常に良くなりました。
芝立ちも施工前より良くなっているので、また快適に園庭をご利用いただけます。
維持管理が容易な人工芝舗装ですが、年1回メンテナンスをいただけると長く良いコンデイションの状態を保つことができます。ここまで人工芝のメンテナンスをできるのは日本でも当社だけの技術です。人工芝グラウンドのメンテナンスはぜひ当社にお任せください。
採用工法
関連記事

2023.10.10
2020.05.04
2020.02.20
2021.03.18
2021.05.20
2023.05.14











