
兵庫大学附属須磨幼稚園 園庭人工芝張替工事
着工前はノンサンドの人工芝舗装の園庭ですが、10年の使用により人工芝の摩耗もひどく、不陸も目立つようになっていました。
今回の現場は通路が狭いため、機械が入れずほとんどが手作業での施工となりました。
また、園児との接触事故を起こさぬよう細心の注意を払って作業いたしました。
既設の人工芝を撤去し、人工芝下地の不陸を入念に修正しました。
新しい人工芝(ファイングラスコート)を敷設し、つなぎ目にはジョイントテープに特殊ボンドを塗布して貼り付けます。
珪砂を散布してブラシで珪砂を人工芝に刷り込んで充填しました。
人工芝を新しく敷設したので、衛生面も改善され、不陸も無くなったので水がたまることもありません。
当社では砂入り人工芝からロング雨パイル人工芝まで、あらゆる人工芝舗装の改修・メンテナンスが可能です。
園庭を人工芝化することで砂埃で近隣に迷惑かけることもなく、天候にも左右されない環境になります。
人工芝舗装でお困りごとがある場合は、青野スポーツ施設までご相談ください。
関連記事











