2024.12.06埼玉県坂戸市
山村国際高校室内練習場新設工事
当社に寄せられるお問い合わせの中でもご質問の多い室内練習場システムGドームの最新施工事例です。
今回は埼玉県の山村国際高校様にご採用いただきました。
Gドーム施工箇所に基礎を設置し、内部舗装のロングパイル人工芝の下地となる舗装工事を行います。
人工芝舗装の下地はアスファルトではなく、当社独自の舗装工法「ビーストバインダー工法」で下地舗装を完成させます。
基盤と砕石路盤を形成し、Gドームの部材を組み立ててから、下地舗装の仕上げとなるビーストコートを散布し、アスファルト舗装と同等の強度、耐久性をもつ人工芝下地舗装となります。
内部にロングパイル人工芝を敷設し、硅砂、ゴムチップを充填。
内部のネットレイアウトは競技に合わせて自由にレイアウト可能で、バッティングマシン等で使用するコンセントの設置も可能です。
他にも最新型の換気扇、LED照明も装備されており、内部の舗装もロングパイル人工芝だけでなく、黒土舗装や砂入り人工芝などあらゆる舗装をお客さまのご要望に合わせてカスタマイズが可能です。テント生地や材質、シートカラーも豊富に取り揃えております。
室内練習場は雨天の使用だけでなく、夏の厳しい直射日光を避けて練習できることも注目されています。
室内練習場の新設をお考えの方は、スポーツ施設専門業者のノウハウが詰まった室内練習場システムG-DOMEをぜひご検討ください。
関連記事
2023.05.12
2021.10.11
2018.03.30
2022.10.05
2022.10.05
2020.07.07